ボートレース福岡

一般

日本トーター杯

10月28日〜11月02日

11月01日

準優勝戦締切予定 16:30


選手名 過去15走(着順 / 進入) 枠番(直近半年間)
15走 14走 13走 12走 11走 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 平均ST 勝率
2連対率
進入割合
1

河野真也

福 岡 / 宮 崎
36歳 / 4513 / A2

2 2 1 2 4 2 4 1 2 4 1 2 1 1 2 0.17 7.44
72.2
100
0
                             
2

野長瀬正孝

静 岡 / 静 岡
58歳 / 3327 / A1

3 2 6 2 1 3 4 3 5 4 4 5 2 2 3 0.17 5.53
33.3
0 100
0
                             
3

柏野幸二

岡 山 / 岡 山
56歳 / 3436 / B1

4 2 2 3 3 4 1 2 6 4 4 4 2 4 0.10 5.52
36.8
5 94
0
                    2        
× 4

谷川祐一

滋 賀 / 滋 賀
43歳 / 4594 / A2

1 5 3 5 3 3 2 4 3 3 1 1 3 1 1 0.14 6.44
38.8
0 94
5
                             
5

新田智彰

大 阪 / 大 阪
52歳 / 3882 / B1

2 4 4 4 1 5 2 4 5 6 6 5 3 0.17 4.30
23.0
15 76
7
        4   6           4
6

古澤光紀

福 岡 / 福 岡
38歳 / 4522 / A1

4 3 5 1 2 4 5 6 5 2 5 2 3 2 5 0.19 5.00
35.2
23 76
      3     5             5  

※横スクロールでさらに表示できます

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 234
  • 234
  • 2
  • 1
  • 34

              森 大輔

              河野が地元Vへ王手をかける

              河野がVに王手をかける。伸びは節一級で2コースに控えるエース機の野長瀬にもヒケは取らない。半年間のイン1着率は26%と低いが、直近10回の準優1号艇の着度数(①②③着外)は【6211】とまずまず。きっちり逃げて8年ぶりのVへ絶好枠を勝ち取る。野長瀬はSで威圧できれば差し切りも。柏野が伸びを生かしてイチかバチかの攻めに出れば谷川や古澤にもチャンスは十分。

              選手コメント

              • 1

                河野真也

                Sは全速でいいのを行けた。スリットを全速で通過すると明らかに出ていく。伸びは自分が節一だと思う。エース機の野長瀬さんとも変わらない。行き足がいいのでSも届く。回り足も悪くない。

              • 2

                野長瀬正孝

                行き足や伸びは変わらず抜群にいい。そこは自分が節一だと思う。負ける人はいない。準優でも一発決められる足。でも、前半は出足が鈍かったし、リングがバテてきているのかも。

              • 3

                柏野幸二

                2走とも換えたリングは違う場所。今のチルト1も自分の中では自信を持って臨んだんやけどね。また天候に合わせていろいろ扱う。

              • 4

                谷川祐一

                Sは周りが早かったので仕方ない。足自体は普通ぐらい。序盤より周りが出してきて、いい人には少し見劣る感じになってきた。

              • 5

                新田智彰

                足は出足系で中堅上位。舟が向いてから進んでいる。伸びは普通。伸びは中村さんの方が上。

              • 6

                古澤光紀

                Sは今のタイミングでも放っている。乗り心地は悪くないけど、足はパッとしない。ターンで押していない。福岡でいい時の感じが全くない。