ボートレース住之江

一般

男女W日本財団会長旗争奪第38回住之江王冠競走

5月16日〜5月21日

5月20日

一般戦締切予定 18:16


選手名 F数
L数
枠番別成績 全国成績 モーター 使用者通算
平均ST 勝率
2連対率
平均ST 勝率
2連対率
No. 勝率
2連対率
機力評価
出足・伸び
素性 勝率
2連対率
A級
B級
1

森貴洋

大 阪 / 大 阪
46歳 / 3904 / A1

0
0
0.15 7.90
80.00
0.14 5.99
44.30
089 4.72
30.23
○◎ D 4.80
28.86
2
4
2

馬場剛

東 京 / 東 京
31歳 / 4769 / A1

0
0
0.14 7.25
62.50
0.13 6.95
55.50
052 4.54
30.43
○○ C 5.09
34.15
3
2
3

松尾宣邦

福 岡 / 福 岡
55歳 / 3434 / B1

0
0
0.17 3.88
11.10
0.17 4.62
26.00
055 5.50
30.00
㊦○ C 5.03
31.09
1
5
4

折下寛法

東 京 / 東 京
50歳 / 3771 / A2

0
0
0.12 4.83
30.80
0.14 5.41
32.79
071 3.00
8.82
○○ D 3.97
22.71
1
4
× 5

岩津徹郎

岡 山 / 岡 山
46歳 / 3935 / B1

0
0
0.17 3.93
6.30
0.19 5.72
36.79
030 4.70
21.74
○○ D 5.09
34.40
2
3
6

岸本隆

岡 山 / 岡 山
48歳 / 3930 / B1

0
0
0.22 2.40
0.00
0.16 5.46
40.29
064 5.05
34.09
○△ C 5.19
31.81
3
2

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 245
  • 245
  • 2
  • 1
  • 45

              小野亮太郎

              森がきっちり先制

              森が逃げて準優に弾みをつける。2コース1着率が42%と高い馬場が逆転候補。折下は握って連圏内へ。

              選手コメント

              • 1

                森貴洋

                少し重かった。足は伸び型で、スリットからの足はいい。あとは立ち上がりや、進入が深くなると起こしが悪くなるのでその辺りを求めたい。

              • 2

                馬場剛

                3日目は伸び寄りにしてダメだったけど、4日目は伸びが落ちずに全体的に底上げできた。

              • 3

                松尾宣邦

                乗り心地は少しマシだったような気がするけど、後半は夜だったし、チルト0度にした分スカっていた。

              • 4

                折下寛法

                ターンが少し流れていたので合っていなかった。この感じでもう少し回転調整をすればどうにかなる。

              • 5

                岩津徹郎

                特にいいところはなく、全体的にあまり良くない。リズムが悪かったに尽きる。ペラを叩く。

              • 6

                岸本隆

                展開が良かった。足は変わらず良くない。行き足はいいけど伸びがない。乗りづらさもある。