ボートレース大村
日本MB選手会会長杯

優勝戦締切予定 20:40
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
進入予想
イン
123456
アウト
フォーカス
- 1
- 234
- 234
- 2
- 1
- 34
岡部
-
1
三浦敬太
夜の方がいい。1Mは全然浮かなかったし、安心感があった。伸び負けるような感じもない。全体的に普通以上はあると思う。夜だとこれでいいかな。
-
2
徳増秀樹
準優はベストな状態では臨めなかった。恥をかかない程度の仕上がり。夜の方が合わせやすい。前半のようにちょっとでも外すと押さない。やりたかった調整があるのでやってみるが、駄目ならまた別の調整を考える。
-
3
原田秀弥
ピット離れは悪くない。出足はいいと思う。一瞬の足はいい。伸びは目立つことがなくて普通。今節は乗り心地がいいのが大きい。
-
4
竹下大樹
今節は直線というよりもターン回りがいい。足のつながりがいい。乗りやすさもある。伸びというよりターンの方で目立っている。
-
5
大橋純一郎
足は変わらずいいと思う。最初は出足が良かったけど乗りづらかった。調整をしていって乗りやすくなったし、そこが一番いいところ。出足は少し落ちたかもしれないけど、それでも全然悪くない。伸びは行かれる人もいるし、行く人もいるので普通くらいかな。
-
6
大谷直弘
足はいい。伸び返す感じがあってSしてからもジワっと出ていった。伸び寄りだけど道中も追いつく感じがあるし、レース足もいい。今は乗りやすさもあったのでペラはほぼこのまま。
三浦が通算10Vへ逃げる
本命は三浦だ。予選で3勝を挙げてトップ通過。準優でもしっかり逃げ切ってV戦1枠を手中に収めた。機力もバランスが取れて良好な状態にある。インからこん身のSを決めて2023年10月の下関以来、通算10Vを決める。相手は徳増。的確なさばきで三浦に迫る。2連続優出中とリズムアップ顕著な原田も握って攻める。レース足軽快な竹下も単圏内。