ボートレース福岡

一般

ライジングゼファーフクオカ杯

7月13日〜7月18日

7月17日

準優勝戦締切予定 17:25


選手名 過去15走(着順 / 進入) 枠番(直近半年間)
15走 14走 13走 12走 11走 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 平均ST 勝率
2連対率
進入割合
1

馬袋義則

兵 庫 / 兵 庫
51歳 / 3612 / A1

1 1 4 1 1 1 2 1 1 1 1 2 1 1 1 0.14 9.50
95.8
100
0
                             
2

佐藤博亮

愛 知 / 愛 知
36歳 / 4786 / A1

2 1 6 1 3 5 1 2 2 2 2 1 3 1 1 0.13 7.10
63.2
0 84
15
  3             3            
3

山一鉄也

福 岡 / 福 岡
57歳 / 3514 / A2

3 4 4 6 4 5 6 2 2 6 1 1 3 3 5 0.15 5.42
33.2
0 85
14
        5               4    
× 4

中村真

福 岡 / 福 岡
51歳 / 3616 / A2

5 1 3 1 2 3 6 3 3 3 5 0.15 5.72
27.3
0 90
9
            5        
5

上田隆章

香 川 / 高 知
56歳 / 3401 / B1

3 4 4 6 6 2 4 5 5 4 6 3 0.17 3.58
8.3
0 83
16
                6   6  
6

石田章央

静 岡 / 静 岡
48歳 / 3811 / A1

3 1 6 2 3 4 3 5 6 3 1 3 4 6 5 0.18 4.75
18.8
31 68
4 4               5     5   5

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 324
  • 324
  • 3
  • 1
  • 24

              森 大輔

              馬袋が一戦必勝の構え

              馬袋が絶好枠を生かす。伸びでは見劣るが出足系統は軽快でインなら十分のレベル。加えて半年間のイン1着率79%と高く、直近10回の準優1号艇の着度数(①②③着外)も【7300】と優出を外していないのは心強い。ただF持ちなのでS勝負に持ち込まれると危ない。特に山一は超抜級の伸びを誇るのでまくりは逆転まで。佐藤も2コース1着率が31%と高くSで先手を打てれば先まくりで波乱を起こす可能性も。

              選手コメント

              • 1

                馬袋義則

                雨が降って少し重かったけど、足はまあまあ。回り足がしっかりしていて、出足や行き足もいい。自分好みの足に仕上がってきた。F持ちで無理にSは行けないけど、準優はしっかり踏み込みたい。

              • 2

                佐藤博亮

                Sは放った。分かっていない。行き足はいいと思うし、伸びも悪くない。調整が合わないとターン回りに影響が出る。

              • 3

                山一鉄也

                伸び型に調整をやり変えた。展示よりも本番の方が出ていくので、行き足からいい感じ。良機同士でも出ていくから相当出ている。あとはS。

              • 4

                中村真

                足は変わらずまあまあ。山一さんとか抜けた人は何人かいるけど、バランスが取れていい部類。

              • 5

                上田隆章

                展開がツイていた。出足が良くてクルッと回れる感じもあるから、回り足もいい方。レースで余裕がある。伸びも悪くないけど、山一君は別格だと思う。

              • 6

                石田章央

                前半が操縦不能だったのでペラは叩き変えた。後半の方がマシだけど、気持ちよく乗れていない。バランスを取るのが難しい。調整は迷走中。