レースサイトニュース:オープニングセレモニー

レースサイトニュース

オープニングセレモニー

【ボートレース下関(ナイター)GⅡモーターボート大賞】「末永和也さんに続きたい」126期同期コンビが高らかに宣言

下関ボートでは28日、GⅡ「モーターボート大賞 男子スピードキング決定戦」が開幕した。それに先立って、本場イベントステージでは恒例となったオープニングセレモニーが行われた。 平日にもかかわらず...

【ボートレース下関(ナイター)GⅡモーターボート大賞】大の虎党・田村隆信「3連戦、頑張ります」 ドリーム戦は「寺田さん、お願いします」 結末はいかに

勝負駆けよりも日本シリーズ? 初日ドリーム戦4枠で出走する田村隆信が恒例となったオープニングセレモニーで「今日(28日)からの3連戦、頑張ります」と高らかに宣言。 その後に行われたドリーム選手...

【ボートレース津・SGダービー】「せめてインタビューの時だけでも…」前を走りたい思いをドリーム6号艇の30歳が立ち位置で表現/ドリームインタビュー

「せめてインタビューの時だけでも…」。低素性機で前検の手応えもなかったドリーム6号艇の関浩哉(30)=群馬・115期・A1=は、レースではかなわないかもしれない希望を、ドリームインタビュ...

【ボートレース津・SGダービー】ファンに人気の守屋美穂は選手間でも大人気/決めフレーズの拝借が続出/大会最年長もおちゃめにあいさつ

ファンに大人気の守屋美穂(36)=岡山・101期・A1=は、選手間でも大人気。オープニングセレモニーの各選手のあいさつで、守屋の決めフレーズ「見ててください」を拝借する選手が続出した。 まず最...

【ボートレース津・SGダービー】「しゃべるの苦手」な地元の新田雄史が、選手代表あいさつでひと演出を盛り込む

1R前にあったオープニングセレモニーの選手代表あいさつは、異例の展開になった。 地元三重支部から唯一出場の新田雄史(40)=96期・A1=が、地元選手として当然ながらその役回りだったのだが、紹...

【ボートレース宮島・PGⅠヤングダービー】大阪支部勢が〝必勝法〟を重ねて述べて好走誓う/オープニングセレモニー

1R前に行われたオープニングセレモニーで、大阪支部5人のうち4人が同じフレーズを重ねて好走を誓った。 そのフレーズは「勝つためのコツはコツコツ」という韻を踏んだもの。竹間隆晟(24)=129期...

【ボートレース宮島・PGⅠヤングダービー】服部幸男、今垣光太郎… 大先輩の言葉を借りる機転を後輩が披露/オープニングセレモニー

各支部の次期エース候補がそろうヤングダービー。オープニングセレモニーでは、支部の先輩の決めぜりふを拝借するという機転の利いたあいさつをする選手もいた。 板橋侑我(いたばし・ゆうが、29歳)=静...

【ボートレース住之江(ナイター)GⅠ高松宮記念】峰竜太がモゴモゴのインタビュー「おねだいひまひゅ」/「自分のせいだから」とのツッコミにタジタジ

住之江ボートのGⅠ「高松宮記念特別競走」が8日、開幕した。初日1R前には12R「高松宮特選」のインタビューがあり、4号艇の峰竜太(40)=佐賀・95期・A1=がまさかの計算ミスを犯す失態を演じてしまっ...

【ボートレース若松(ナイター)SGメモリアル】ドリーム5枠の宮地元輝がファンの声援に発奮「男臭いくらいのレースができたら」

オープニングセレモニーの熱狂が覚めやらぬうちに、ステージ上では初日12Rのドリーム戦出場選手(4号艇の池田浩二は体調不良のため欠席)のインタビューが行われた。 5号艇の宮地元輝(38)=佐賀・...

アクセスランキング